行政書士の受験生は30~40代の社会人の方が非常に多く、通勤時間や休憩時間などのスキマ時間を使って試験対策をされることが必然的に多くなると考えられます。
そういうスキマ時間に活躍するのが、
スマホやタブレットで学習することが出来るコンテンツが揃っている通信講座になってくるんじゃないでしょうか。
まぁ、最近では多くの通信講座が講義教材をセットで出しており、マルチデバイス対応しているものも多いですが、内容はピンキリでeラーニングの学習コンテンツとしては乏しいものもありますので、少し注意が必要です。
で、そうなると「どういったポイントで選べばいいか?」って話になりますが、管理人としては以下の3つのポイントに着目しております。
- 講義教材であれば通信講座専用に撮影されたものであること
(マンツーマン指導に近いテイストで作られているのが理想) - テキスト教材もスマホやタブレットで閲覧することが出来ること
(カラーであればなおベター) - eラーニングシステムとしてのコンテンツが充実していること
(演習問題の実施/スケジュール管理など)
そこで、本記事では上記の条件を満たしている、もしくは近い通信講座を3つピックアップしましたので、総評付きでご紹介していきたいと思います。
講座選びに悩んでおられる方はぜひ参考にしてください。
フォーサイト
もちろん、紙のテキスト、講義DVDなども提供されますので、自宅では机に向かってしっかりと腰を据えて勉強し、自宅以外の場所ではスマホを使って勉強するといったことが十分可能です。
なお、条件に挙げている講義教材については、通信講座専用に収録されたハイビジョン動画となってますので、クオリティはかなり高いです。
受講料もリーズナブルな価格設定となってますので、特に初学者の方が勉強するのに適した講座と言えるでしょう。
使用テキスト | 講座オリジナルテキスト(フルカラー) |
講義教材 | 通信講座専用に撮影された講義(Web視聴) |
eラーニング | ・講義動画の視聴 ・スケジュール管理 ・テキスト教材の閲覧 ・○×形式の確認テスト ・一問一答の暗記カード |
受講生サポート | ・質問サポート ・フォローメルマガ | おすすめの講座コース | バリューセット3(基礎+過去問+直前対策+答練講座) |
STUDYing(スタディング)行政書士通勤講座
テキストはPDFファイルで提供、講義もWEB視聴で可能なので、スキマ時間はスマホで、自宅ではパソコンでじっくり腰を据えて勉強といった風に状況に応じて学習スタイルを変えることが可能です。
肝心の教材の中身については、無料講座を受講して頂ければ一目瞭然ですが、テキストは図解説明が豊富で、講義も電子黒板を用いた分かりやすい解説なので、初めて行政書士の勉強をされる方でも詰まることなく理解を進めることが出来る内容となってます。
WEB完結型なので受講料もリーズナブル、かつ教材クオリティも◎なのでかなりオススメです^^
使用テキスト | 講座オリジナルテキスト(フルカラー)※PDFで提供 |
講義教材 | 通信講座専用に撮影された講義(Web視聴) |
eラーニング | ・テキスト教材の閲覧 ・講義動画の視聴 ・各種問題集でのアウトプット訓練 |
受講生サポート | なし | おすすめの講座コース | 行政書士合格コース |
クレアール
また、講義で使用する資料や答練については電子データとしてダウンロードが可能なので、こちらもスマホ、タブレットで確認することが出来ます。
ただし、クレアールではeラーニングシステムとして問題演習を行うことが出来ないので、先にご紹介したフォーサイト、クレアールと比べると少し物足りない印象を受けます。
まぁ、行政書士講座としての運営実績は非常に高く、テキスト教材や問題演習のクオリティには定評があるので「基本的には机に向かって勉強するけど、たまにスマホで勉強する派」の方にはおすすめの講座だと言えます。
使用テキスト | 講座オリジナルテキスト(2色刷り) |
講義教材 | 通信講座専用に撮影された講義 (Web視聴・DVD・音声DL) |
eラーニング | ・講義動画の視聴 ・講義レジュメ・答練のダウンロード |
受講生サポート | ・質問サポート(Eメール/FAX) ・学習計画立案用チェックシートの配布 ・本試験願書送付サービス | おすすめの講座コース | ・カレッジコース ・カレッジ2年セーフティコース |
講義をWEB視聴する際の注意点
スマホやタブレットで講義動画を視聴する場合、場所問わずどこでも学習出来ますが、便利すぎるあまり使い過ぎてしまうと、かなりのパケット通信量を使ってしまうことになります。
各キャリアのプランによって通信制限の限界量は異なりますが、通常のプランであれば7GBを超えてしまうと通信速度が128kbpsになってしまい、スマホでネットを見るにも支障を来す遅さになってしまいます。
ちなみに動画視聴でいえば、月間合計で約33時間で7GBに到達すると言われており、1日に換算すると約1.1時間となるので、集中的に視聴してしまうと軽く超えてしまう恐れがあります。
まぁ、スマホでの視聴は1日1時間以内と決めて計画を組むのもアリですが、そんなこと気にせずに使いたいという場合は、↓↓↓のようなモバイルルーターがおすすめです。
管理人はSo-netのモバイルルーターを使ってますが、速度制限なしのギガ放題プランで月々3,980円なので、モバイルルーターの中では比較的安い部類に入ります。
※速度制限はなしではありますが、3日間でのパケット通信量合計が3GBを超えてしまうと速度制限が発動するので、そこは注意が必要。
通信講座の講義視聴だけの目的でモバイルルーターを持つのは少し割高感がありますが、屋外でよくノートパソコンを使う方やYoutube、ニコニコ動画などを見られる方は、持っておくと非常に心強いです。(管理人がまさにその口^^)
「ちょっとアリかも!?」と思われた方は↓↓↓で詳細をご確認ください^^
※Web申し込み限定のキャンペーンもやってます!